創作活動

January 01, 2014

コミケ85参加しました / 2014年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。

2014年もよろしくお願いいたします。


思えば去年はいろいろと新しいことをスタートさせた年でした。

独立事務所を構え、「かぷらぼ!」を始め、「Akari Sound label」を始め…。

まだまだどれも思い描いていたとおりにできてはいませんが、着実に進めていきたいと思っています。

今年もマイペースにやっていきたいと思います。



さて、12/31のコミケ85三日目に参加してきました。

RABBIT-GARDENの新作「夏風ハッピーカフェ -Pink Version-」体験版も、無事に配り終えることができました。

また、夏コミで少部数頒布を行った「Four Revolve For Relief」も改めて頒布しました。

こちらもまあまあの捌け具合で安心しました。


新作の「夏風」にはPink VersionとBlue Versionの2種類があり、Pink Versionは明るいコメディ中心の内容です。

私もプレイしましたが第1作目の「春、咲きました☆」に近い雰囲気に感じました。

相変わらずギャグパートがおもしろかったです。

夏の完成が待ち遠しい!


なお、Blue Versionのほうはより落ち着いたストーリー内容になるようです。

とはいえ、2作目「五月色の空に」のレベルほど暗いってわけではないそうですが


コミケ前にお知らせすれば良かったのですが、公式サイトもオープンしています!

兎庭の今後の活動もよろしくお願いいたします!


↓ 公式サイトはこちらから ↓

jpg



eals_earthbeat at 19:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

December 22, 2013

新PC環境構築完了~

やっと1日がかりで新PCの環境構築が完了。


今まで事務所PCは行政書士業務専用だったのですが、新PCでは音楽制作の環境と統合します。

これもあって時間がかかってしまいました。


Cubaseを5から7.5についでにアップグレードして、これで音楽制作も64bitに完全移行です。

7.5になったらインターフェースが変わりまくってて慣れるまで苦労しそう(笑)


しかし音楽関係のソフトは海外のものがほとんどなので、インストールするうえで何かコケたら怖いですね。

英語等でサポート受けることは私にはできませぬ…。

幸い何事もなく無事に終わったのでよかったよかった。



eals_earthbeat at 17:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)